自然体にバランスを整えよう

ヨガの入り口は、人それぞれ。


スポーツジムで偶然出会ったり

地域や会社の活動でヨガをやる機会があったり

心や体の不調に出会い、ヨガを体験してみようとしたり。


コロナを境に、自宅や旅先でもヨガをやる人が増え

いろんな流派のヨガを体験できる機会がたくさんできてきています。



ヨガをやったことがある方も、まだやったことがなくても

“なんとなく、良さそう”

そう感じている方は、とても多い。


ヨガというのは、「自分を見つめること」

つまり、内観があるからこそ、深く、面白くなっていく。


ポーズ(アーサナ)を行っているときも

『ここが硬いな~』

『呼吸が速くなったな~』

そんな感じからでOK。


自分の身体の中が、どんな状態なのかを確認し

まずは、クラスの中で内観を続けてみよう。


そうして、今まで気づかなかった自分自身について

知っていくというのも、ヨガの魅力の一つ。



今回、90分の中で「テクニック」をいくつか散りばめます。

呼吸のコントロールから、エネルギッシュ、そして圧をかける陰ヨガ。


今を内観するけれど

きっとその詰まりが抜けて、楽になった時に

はじめて

それがなんだったかわかる。

心も、身体も。



そんな、「ヨガ」体験を

禅堂という空間に身を委ねて

体験してみませんか?


ヨガをもっと知りたい

ヨガを楽しみたい

ヨガ愛が深まる90分を、ぜひご一緒に♡





【御殿場市】禅堂ヨガフェスタ・夏~風と汗とわたし~

2025年7月20日(日)御殿場高原時之栖「禅堂」にて、 【禅堂ヨガフェスタ・夏 ~風と汗とわたし~】 開催決定! 富士山の麓に佇む“禅堂”で、 特別なヨガの時間が過ごせるイベント。 静けさと、自然が調和する空間で、 この夏「わたしを整える時間」を 一緒に過ごしませんか?